項羽は己の力だけを頼り、人材を遠ざけてしまった(結果的にかもしれませんが)。
周りの有能なブレーンも排していった為、項羽側の陣営は、徐々に長期展望も戦略も立たなくなって行きます。
最期には補給線もズタズタに切れてしまい、組織も弱体化して行きます。
何よりも、晩期には項羽から人心が離れてしまったのです(項羽は魅力的な人物であったと伝えられていますが)。
HISの海外旅行「世界を・・・」 【Ciao(チャオ)】
第一次世界大戦も第二次世界大戦もそうであるのだが、4年が戦争遂行の心理的限界でしょうか。
いつまでも、最大戦速で走っている訳にもいかず、さりとて、立ち止まる訳にもいかず。さてはて。 |