ゲーム室を作ってみました
Force Master

うわさのダンジョンnano

「勇者30」
Force Master   「遊び方」配布元ゲーム説明文です。

《ゲームの概要説明》

あなたの持つ赤ペンに、レーザー状の刃を宿らせて、

Webカメラ越しの現実世界に出現するビームを弾くゲームです。

Webカメラの前で赤ペンを持ち、強く念じることによって、赤ペンのキャップ先 からレーザー状の刃が発生します。それを用いてビームを弾いてください。

(赤色で棒状のものなら何でも結構です。)

《遊び方  手順》

1.   Webカメラをパソコンにつなぐ。

2.   赤ペンを手にもつ。キャップ側を上にする。

3.   パソコンから50cm1m程度はなれる。

4.   スタートボタンを押す。

5.   マイクのアクセスを許可する。

6.   赤ペンにフォースをみなぎらせて、セイバーを発生させる。

7.   練習用ボールの説明を確認し、画面をクリックしてゲーム開始。

8.   練習用ボールから発生するビームを、セイバーで弾く。

『うわさのダンジョン nano』 配布元ゲーム説明文です。

うわさのダンジョン nano とは・・

ひらすら下の階を目指す、ただそれだけのゲームです。
階にある
△△を手に入れて地上に戻る、的なイベントはありません。
敵も一切出ませんし、BGMもいつまでも同じです。
迷路ゲームに毛が生えたもの、とお考えください。
なお、グラフィックはファミコン風に、BGMPSG3重和音のMSX風に仕上げてみました。

ストーリー

うちの近所に、宝物が眠っているといううわさのダンジョンがあるらしい。
どうせヒマだし、行ってみるか・・。
(でも本当は宝物は1つもありません。)

ゲームの流れ

各階にあるカギを入手して、扉を開けて下の階に進んでいきます。
現在のHPに気を配りながら、できるだけ下の階を目指してください。

操作方法

タイトル画面でクリックするとゲームスタートします。
音のオン・オフは、タイトル画面右上のアイコンをクリックします。
ゲーム画面では、[↑][↓][←][→]でそれぞれの方向に移動し、ミニマップの表示・非表示は[SPACE]キーで行います。
スペースキーを押下してもミニマップの表示・非表示ができない場合は、IMEの入力モードが全角になっていないか確認してください。

ステータスについて

·         地下階・・・現在いる階です。

·         カギ・・・所持しているカギの数です。複数持つことができます。

·         満腹率・・・この数値がゼロになると、HPが減っていきます。

·         HP・・・この数値がゼロになるとゲームオーバーです。状態異常時は右側に次の印が表示されます。

·         「痛」印・・・腹痛状態であることを意味しています。

·         「毒」印・・・毒状態であることを意味しています。

ダンジョン内について

ダンジョン内には宝箱と地図が落ちているほか、行く手を阻む扉や、歩くだけでダメージを食らってしまうダメージ床が存在します。

宝箱について

宝箱には次のものが入っています。

·         カギ・・・扉を開けるために必要です。

·         食べ物・・・満腹率が回復します。たまに腹痛をおこします。腹痛時は食べ物を食べられません。

·         すごい食べ物・・・満腹率がより回復します。たまに腹痛をおこします。腹痛時は食べ物を食べられません。

·         回復剤・・・HPが回復します。HPが最大のときに手に入れると、最大HP1増えます。

·         すごい回復剤・・・HPがより回復します。。HPが最大のときに手に入れると、最大HP1増えます。

·         たいまつ・・・ダンジョン内を歩き回ると、だんだん視界が狭くなりますが、これを手に入れると視界が最大に回復します。

·         ワナ1・・・ダメージを食らいますが、たまに最大HPが上昇することがあります。

·         ワナ2・・・毒におかされます。毒におかされると回復剤を手に入れるまでHPが下がってしまいます。

地図について

地図を持たずにスペースキーを押下すると、オートマッピングされただけのミニマップが表示されます。
この状態では、階段とカギと周辺の宝箱の中身しかわかりません。
しかし、次の地図を入手することで、それ以外の情報もわかるようになります。

·         この階の地図・・・現在いる階の見取り図がわかるようになります。

·         宝の地図・・・現在いる階の宝箱の中身がわかるようになります。

地図の記号説明は以下のとおりです。
 
階段 カギ 回復剤 食べ物 たいまつ 地図 ランダム(すごい回復剤、すごい食べ物、ワナ1、ワナ2

扉について

カギを所持している状態で前を通るだけで、自動で開きます。

ダメージ床について

上を歩くだけで、12のダメージを受けてしまいます。

PSP ゲーム「勇者30」のサイトで提供されているブログパーツ

PSP ゲーム「勇者30」のサイトで提供されているブログパーツで、

勇者30のゲームサイトには、プロモーション映像やミニゲームなども配置しています。

また、PSP壁紙,PC壁紙が提供されています。

また、サイトでは最新情報が発信されており、ブログパーツには、時計機能があります。